てぃーだブログ › miyalog

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2011年06月28日

たたたたたいよー

アセロラ体操 edit




FLいじるたびに発見がある  


Posted by Mr.ミヤギ at 14:12Comments(0)作品

2011年06月27日

Super 8

わっさー

Super 8面白そう!

BMXに乗ってるし!



  
タグ :Super 8映画


Posted by Mr.ミヤギ at 18:38Comments(0)サブカル

2011年06月20日

favorites 4



New* ANPANMAN March 'YO' Remix
New* ANPANMAN March 'YO' Remix by Novoiski


仮面ライダー BLACK RX (crabMixx) 230607
仮面ライダーBLACK RX (crabMixx) 230607 by inu


モーニング娘。 - 恋愛レボリューション21 Edit
モーニング娘。 - 恋愛レボリューション21 Edit by chiba2525


Beyond AMAGI (U+ Drum & Bass edit)
Beyond AMAGI (U+ Drum & Bass edit) by U+(U plus)   


Posted by Mr.ミヤギ at 20:02Comments(0)

2011年06月19日

yahoo!の広告びっくり!

わっさー



これ、なんかわくわくすっぞー

yahoo! 飛び出す広告
http://promotion.yahoo.co.jp/axe/e/  


2011年06月18日

しょうこおねいさん

わっさー



これ企画したやつわざとだろw

しょうこおねいさん
あそびの天才親子プロジェクト
はいだしょうこのおえかきうたムービー公開中










BGMもひでーwww


絶っっ対わざとだろ!ww



まあこうやって話題になることが目的なら僕はまんまと制作側の策にハマっているわけですね



それにしてもしょうこおねいさんかわいいなーw










伝説

  


2011年06月17日

Vancouver Riot

わっさー!



バンクーバーで暴動らしいです


アイスホッケーチーム、バンクーバーカナックスが、試合に敗退し


18年ぶりの優勝のチャンスを逃したことから

ファンが暴徒化

ダウンタウンがめちゃくちゃになっているそうです


バンクーバー 暴動 2011 スタンレーカップ



ここで写真がみれます
http://mashable.com/2011/06/15/vancouver-hockey-riot/#16935Vancouver-Riot-2011


やべー


  


Posted by Mr.ミヤギ at 19:57Comments(0)CANADA

2011年06月10日

GIMP

わっさー


GIMPっていうフリーのフォトレタッチソフト試してみました!

なかなか高性能!

結構有名みたい

この画像をケータイの待受にしたかったんだけど

右上の文字が邪魔だったので、文字の削除に挑戦


びふぉー
オリオンビール 壁紙



あふたー
オリオンビール 壁紙


奥の背景にピントが合っていないということもあって

スタンプツールとぼかしツールで結構簡単に出来ました!


すげー


それだけ  


Posted by Mr.ミヤギ at 13:36Comments(0)その他

2011年06月01日

World First BMX Triple Backflip

わっさー

今日で100記事目らしい


それより!

きました!!!

世界初のトリプルバックフリップ!!!

World First BMX Triple Backflip



World First BMX Triple Backflip

Jed Mildon: World First Triple Backflip Story from Unit Clothing on Vimeo.




あと10年もしたらクアッドとかやっちゃうやつ出てくるのかなー

胸熱



関係ないけどニュージーの英語はさっぱりわからんわー  


Posted by Mr.ミヤギ at 14:30Comments(0)BMX

2011年05月30日

沖縄ディスコナイトberakbeat remix

わっさー

沖縄ディスコナイトberakbeat remix


台風のヒマ潰しで作ったら結局朝までコースww

フリー版のFLstudioはプロジェクトの保存ができないのよね

シェア版買おうかな



沖縄ディスコナイト breakbeat remix





いろいろ使い方覚えてきて楽しい!



もっとダサかっこいいの作りたいなあ


  


Posted by Mr.ミヤギ at 00:33Comments(0)作品

2011年05月29日

favorites 3

Dj Nas'D - Fly By Night



Perfume  レーザービーム



Wasaru   Past Mirror



Dj Shadow stem



Spinlock & Jedison   Headspin Feat. Hien
  


Posted by Mr.ミヤギ at 10:00Comments(0)

2011年05月28日

EL Wire BMX

thats pretty rad!!






つかー台風様たのむから停電だけはやめろください  
タグ :BMXEL Wire


Posted by Mr.ミヤギ at 22:19Comments(0)BMX

2011年05月28日

サヨナラノツバサ

わっさー

こないだやっとサヨナラノツバサ見に行ったよー
マクロスF サヨナラノツバサ





ストーリーが結構いろいろいわれてるみたいだけど


個人的には好きな終わり方だった


新劇のエヴァもあんな感じでサッパリ終わってほしいなー


今冬上映予定っていってるけど、どうせ来年ぐらいだろうね

エヴァ q











  


Posted by Mr.ミヤギ at 15:37Comments(0)サブカル

2011年05月27日

カブ90

わっさ

今日は1年以上放置していた

愛車のカブを修理へ



元気になって帰ってくると嬉しいんだけど


  


Posted by Mr.ミヤギ at 13:39Comments(0)その他

2011年05月24日

カナダのサッポロビールのCM

わっさー


今日はカナダのサッポロビールのCMを紹介

部屋にテレビなかったからリアルタイムでは見たことないけどね







サッポロ△




北米人は日本のことどんな国だと思ってんのかな  


Posted by Mr.ミヤギ at 01:00Comments(0)CANADA

2011年05月23日

俺的神曲メドレー ノンストップMIX

わっさー

久しぶりに1年前ぐらいに作った動画見てみた



んーあのときは冴えてたなー

今これを超えるものを作れる気がしないw  


Posted by Mr.ミヤギ at 18:07Comments(0)作品

2011年05月22日

レェェェェザァァァァァァビィィィィィィィィィム



やっとでたねー

ええわー  


Posted by Mr.ミヤギ at 22:06Comments(0)

2011年05月01日

HUMANCENTiPAD

わっさー


サウスパークのニューシーズンが始まりましたー


一発目からかなり強烈w


人間ムカデipad 

HUMANCENTiPAD
Tags: SOUTH
PARK
more...




ムカデ=a centipede  


Posted by Mr.ミヤギ at 20:22Comments(0)英語むずい

2011年04月28日

加山雄三 ムンベの若大将

わっさー


加山雄三 ムンベの若大将

前回のhardcore?mixを作り込もうと思っていじってたけど、気がついたらドラムンベースになってた

結構いい感じにできたんじゃないかな

おばあさんにはかなり無理させちゃったな・・・





音ネタを増やさなければ

  


Posted by Mr.ミヤギ at 17:25Comments(0)作品

2011年04月26日

夜空の星hardcore? 加山雄三

わっさ

夜空の星 加山雄三


ビートの作り方とかぶせ方はわかるようになってきた


次は上モノとかベースラインとかか


時間がたつのが早い....


夜空の星 加山雄三 hardcore? by Mr, miyagi   


Posted by Mr.ミヤギ at 12:54Comments(0)作品

2011年04月24日

恋の季節 ピンキーアンドキラーズ Remix

わっさー

恋の季節 ピンキーアンドキラーズ Remix


今日は下の動画参考にしながら


FL Studioの中のSlice Xってやつで恋の季節をすこし刻んで遊んでみた


Slicexの使い方






コレが出来上がったやつ






ビートを合わせるのに結構手こずった


よく聞いたらズレてるところもあるかも




FL Studioおもしろすぎる  


Posted by Mr.ミヤギ at 15:47Comments(0)作品